生理前ニキビひどくて嫌になる人必見!生理前ニキビ対策まとめ
生理前ニキビひどくて嫌になる人に試してほしい!生理前ニキビ対策まとめ
生理前のニキビで悩む人、多いですよね。
私自身、季節の変わり目と生理前が重なるとニキビができやすくなり、本当に鏡を見るのも嫌になることがありました。
そんな憎たらしい生理前ニキビ撃退するための生理前ニキビ対策をまとめます!
すべて自分自身で実践し、これは来月からの生理前にも採用しよう!と思えたものだけを厳選してご紹介します。
生理前ニキビひどくなる原因
生理前ニキビがひどくなったり、いつもできないニキビができたり、生理前はデリケートですよね。
生理前になるとなぜニキビができるのか、原因を知ることで対処できることがでてきます。
皆さんの生理前のニキビはなにが原因だと思いますか?
生理1週間前になると、黄体ホルモンが増え、皮脂の分泌がいつも以上に活発になります。
この皮脂分泌が盛んになることで、肌が脂っぽくなり、毛穴が詰まり、炎症し、ニキビができるということに繋がります。
ホルモンの変化が原因になっているということです。
さらに、生理前はお肌が敏感にもなりやすく、お肌を守る「バリア機能」が低下します。
このバリア機能は、お肌の表面の角層に備わっていて、潤いを蓄えることができ、紫外線やホコリなどの侵入を防ぐんです。
バリア機能が低下している生理前は、紫外線やホコリの刺激を受けやすい状態になっています。
潤いをキープする力も低下するので、乾燥を感じたり、肌荒れを起こしたりします。
ニキビのできるサイクルを理解すること
生理前のニキビの原因は「ホルモンバランスの変化」が1番です。
次に確認したいのは、ニキビのできるサイクルです。
ニキビは、毛穴が塞がれ、炎症してできます。
炎症しなければ、コメドという毛穴詰まり(白ニキビ)です。
ニキビの原因になるのは「毛穴の詰まり」です。
生理前の皮脂分泌が活発になることが毛穴を詰まらせているんです。
皮脂が詰まってしまい、うまく排出ができず、炎症を起こすと赤いニキビになります。
生理前ニキビのポイント
では、そうしたらよいのでしょう?
生理前は「皮脂分泌が増える」、ニキビは「皮脂が詰まり炎症してできる」、この2つがポイントです!
皮脂分泌が過剰になっているのはホルモンバランスの変化です。このホルモンバランスをどうにかしようとするのは自力ではなかなか難しいですよね。
ですので、皮脂分泌が増えるのは仕方がないことと割り切りましょう!
ニキビにならせないように「皮脂が詰まらないように、炎症しないようにすること」であれば、自力でできるケアです。
そのための対策をみていきましょう!
生理前ひどくなるニキビの対策
美容歴14年の私が、生理前のニキビを撃退するためにこれは良かったと思う「生理前ニキビ対策」をご紹介します。
生理前ニキビ対策:①分泌した皮脂を放っておかない
生理前の皮脂分泌は仕方がないと思うことにします。
ただ大事なのは、「分泌した皮脂をそのままにしておかない!」ことです。
生理前は本当に皮脂分泌が盛んになります。次から次に溢れてくる皮脂をそのままにしておくと、毛穴で詰まりやすくなるんです。
また皮脂をそのままにしておくと、ホコリや空気中の刺激物が付着しやすくなります。
炎症する原因になるので、皮脂はそそままにしてはいけません!
また、汗をかいてお肌がかぶれることってありますよね?
それと同じで、自分の皮脂でお肌がかぶれることがあります。
そういうことから、分泌した皮脂をそのままにしておかないことが重要です!
私が1番良かったと思ったのは、「あぶら取り紙」です。
ティッシュでも良いのですが、あぶら取り紙を使用したときのほうがお肌がサラサラになり、お肌の状態も良くなりました。
生理前ニキビ対策:②清潔にする・顔触らない
皮脂分泌が活発になり、お肌が脂っぽくなる人は、朝晩の洗顔は必ずしたほうがようです。
皮脂分泌が過剰だと思うパーツは朝からクレンジングをするのもオススメです!
水では落としきれない頑固な皮脂をクレンジングで溶かし出すことで、毛穴の詰まりになるのを防ぎます。
朝クレンジングする場合は、コーン3粒程度の量のクレンジング剤で、皮脂分泌が盛んになっているパーツのみをクレンジングしましょう。
生理前のホルモンバランスの変化で皮脂分泌が盛んになったり、お肌が敏感になると、肌がムズムズと痒みが出たりします。
このとき、気になって触りたくなるのをグッと我慢して、触らないようにしましょう。触ると炎症しやすくなります。
お肌を触る場合は、必ず手を洗うことが重要です!
爪も短く切っておくほうが望ましいと思います。
生理前ニキビ対策:③コーヒーをハーブティーに変える
コーヒーをよく飲むという人は、生理前だけでもコーヒーをハーブティーに変えましょう。
ハーブティにはリラックス効果やデトックス効果、脂分解効果などがあるので、おすすめです。
生理前の肌荒れで悩む人のほとんどが身体が冷えています。
私自身、冷えている自覚はなかったのですが、生理前のコーヒーを減らし、そのかわりハーブティーを飲むようにしたら、身体を内側からポカポカとし、排出が良くなりました。
お肌も調子が良い気がしました。
冷えているとお肌に栄養も届きにくくなりますし、顔色もくすんでしまいます。
生理前ニキビ対策:④乳液やクリームをお休みする
お肌は乾燥すると皮脂分泌が増えるので、しっかり保湿もしましょう!とよく言われますよね。
本当にそのとおりなのですが、生理前の皮脂分泌は、乾燥が原因というよりホルモンバランスの変化によっての皮脂分泌なので、過度なスキンケアは逆効果な気がします。
「皮脂分泌+乳液などで蓋をする」ことで、毛穴を詰まらせている可能性があります。
私はそうでした。乳液を塗ると翌朝必ずニキビが大きくなっていたんですよね。
お肌は水分と油分のバランスが大事でそのバランスが整っているとお肌の状態はかなり良くなります。
生理前の皮脂分泌が盛んな状態であれば、油分は分泌されているので、わざわざ取り入れなくても良いと考え、乳液やクリームをお休みしてみましょう。
この場合、パーツごと判断してあげてください。
皮脂分泌が盛んになっているパーツには乳液やクリームは使わない、他のパーツにはいつも通り塗るようにする、など自分のお肌の状態で変えましょう。
皮脂分泌が盛んになっているパーツを、化粧水→美容液だけのシンプルなスキンケアにすると翌朝ニキビが小さくなっていたり、ニキビの赤みが引いていくのを実感しました!
生理前ニキビ対策:⑤寝る
生理前はホルモンバランスの変化で、疲れやすいです。
とにかく「睡眠時間を確保する」ことが何よりも大事です!
寝てください!スマホやめて、寝てください!
スマホで漫画読むのやめて寝てください!(←私。笑)
睡眠はお肌にとって最高のスキンケアです。
身体も脳も心もしっかり休むこと、本当に大事です。
お肌の艶が変わります。
生理前ニキビひどくなる人は試してみてください♡
生理前のニキビや肌荒れは、気分も下がり、ストレスですよね。
ぜひ試して頂けると嬉しいです。
生理前ニキビで悩んでいる人は、スポンジアトリートメントもオススメ!
ニキビが枯れるのが早くなります◎
スポンジアトリートメントスポンジアトリートメントセットスペシャル4点セット
《スペシャルハード4点セット》スポンジアトリートメント&プロテオクリスタル美容液&ハケ/グレードアップ
商品紹介
Proteo CRYSTAL 洗顔石鹸
商品紹介
ProteoCRYSTAL美容液
商品紹介
bihadapuro -セルフケアで美肌を極めるプロへ。
『bihadapuro』は、元エステティシャンのオーナーが自分自身で試し、
納得した美容・美肌アイテムだけを取り扱っています。特に人気の
スポンジアトリートメント(シリカニードル)を使用したスキンケアは、
お肌のターンオーバー周期・ニキビ・シミ・毛穴の黒ずみなどの
改善におすすめです。お肌のお悩みなど、お気軽にご相談ください。
屋号 | bihadapuro |
---|---|
営業時間 | 9時~17時 : 不定休 |
代表者名 | 今村 理沙'(イマムラ リサ) |
bihadapuro@gmail.com |