bihadapuro – セルフケアで美肌を極めるプロへ。 『bihadapuro』は、元エステティシャンのオーナーが自分自身で試し、納得した美容・美肌アイテムだけを取り扱っています。特に人気のスポンジアトリートメント(シリカニードル)を使用したスキンケアは、お肌のターンオーバー周期・ニキビ・シミ・毛穴の黒ずみなどの改善におすすめです。お肌のお悩みなど、お気軽にご相談ください。

肌のごわつき改善したい!1週間でごわつき肌をなめらか柔らか肌に!

肌のごわつき改善したい!1週間でごわつき肌をなめらか柔らか肌に!

 

「あれ?化粧水の浸透が悪い」

「化粧ノリが悪い」

「化粧するとムラになりやすい」

 

それ、肌がごわついています!

 

今回はお肌のごわつきを1週間でなめらか柔らか肌にするケア、そしてお肌がごわつきやすい人が気を付けたい日頃のスキンケア法をご紹介します。

 

 

ごわついているサイン!お肌ごわつく原因をチェック

 

それはもうお肌がごわつき始めているというサインをいち早くキャッチすることも大事です。

 

お肌がごわつくとよく言いますが、正確に言うと「角質肥厚」といいます。

通常お肌は定期的に生まれ変わっていて、古い角質は自然と剥がれ落ちます。

(ターンオーバー)

 

お肌のごわつきを感じるときはこの古い角質が剥がれ落ちずにお肌に蓄積されている状態です。

 

お肌がごわついているか、お肌のごわつきのサインを見逃さないようにしましょう!

 

 

【ごわつきサイン】

 

・化粧水の浸透が悪い

・化粧ノリが悪い

・化粧が崩れやすいヨレやすい

・肌が乾燥する

・毛穴詰まりや黒ずみが目立つ

・毛穴が開きが目立つ

・お肌がざらつき硬くなる

・カサカサと皮剥けや粉ふきが起こる

 

 

このような状態に多く当てはまれば、お肌がごわついて、角質が溜まっている状態です。

 

 

 

お肌のごわつく原因

 

お肌はどうしてごわつくのでしょうか?

 

お肌のごわつきをそのままにしておくと、コメドができ、ニキビになり、ニキビ跡ができ・・・なんてことにもなりますし、毛穴の詰まりが頑固な黒ずみになったりと、肌トラブルが起きる可能性が高まります。

そうなる前の段階でケアすることが大事です。

 

お肌のごわつく原因を見ていきましょう。

 

 

 

紫外線

 

紫外線を浴びると、お肌の水分が蒸発し、角質が厚くなります。

老化の8割の原因が光老化と言われるほどです。

紫外線を浴び続けることでお肌が老化し、お肌の代謝を低下させます。

そうすると、さらに角質が蓄積され、お肌が硬くごわごわします。

 

 

乾燥

 

乾燥するとお肌内部を守ろうと角質が厚くなります。

空気中の乾燥やスキンケアでの保湿を気を付けるだけでなく、寒暖差などでもお肌は乾燥しやすくなります。

お肌の代謝が低下し、角質が分厚くなっていきます。

 

 

冷え

 

慢性的な冷えは、血液の流れ、リンパの流れが悪くなり、お肌の代謝が低下し、角質が蓄積します。

さらにお肌に栄養が届きにくくなったり、排出ができなくなることで、お肌は乾燥しやすくなります。

 

 

 

摩擦

 

お肌に摩擦が生じると、ダメージからお肌を守ろうとして角質が厚くなったり、摩擦によってお肌の角質が薄くなったりと、角質のムラが出ます。

 

 

 

 

1週間でお肌のごわつきを改善したい!おすすめケア

 

お肌のごわつきを改善するには、「蓄積された角質を除去し、肌代謝を整えること」が重要です。

肌再生を促進するケアを取り入れることで、1週間でお肌のごわつきを改善しましょう!

(※個人差あります。)

 

 

ごわつきリセット「スポンジアトリートメント」

 

ごわつきを改善し、お肌を滑らかに、そして柔らかくみずみずしいお肌にしたい人におすすめのケアが「スポンジアトリートメント」です。

 

シリカニードルト(スポンジア)リートメント

 

このトリートメントは、エステサロンでも人気のメニューで、これから紹介するスポンジアトリートメントは自宅で自分で行うことができるセルフケア商品です。

 

スポンジアトリートメントとは、珪素の鍼と呼ばれるスポンジアとミネラルたっぷりのクレイを混ぜ合わせ、お肌に浸透させていく簡単だけど特別なケアです。

スポンジアは鍼状になっており、お肌にのせるとチクチクします。

このチクチクした刺激で、お肌が活性され、古い角質を押し上げます。

 

 

 

 

スポンジアトリートメントで混ぜ合わせるクレイの種類は4種類から選ぶことができます。

その時のお肌に合うもの、好みでチョイスして楽しめるのも嬉しいところです。

 

クレイの種類は、

 

・ハードクレイ

・グリーンクレイ

・ディープシーボルカニッククレイ

・レッドクレイ

 

この4種類です。

 

唯一マッサージをして擦り込む用がハードクレイです。

かなりハードなトリートメントです。

 

その他のクレイはお肌にパックをし浸透せるタイプです。

 

では、ごわつき肌におすすめのクレイをご紹介します!

 

 

 

ごわつき肌におすすめは「グリーンクレイ」

 

お肌がゴワゴワして冴えないな・・・

化粧水の浸透悪くなってきた・・・

少しくすんでる?・・・

 

そんな「ごわつき肌さん」におすすめのクレイは、

グリーンクレイでのスポンジアトリートメントがおすすめです。

 

クレイの中でも吸着力に優れていて、お肌にピタッと密着します。

古い角質、毛穴、コメド、ニキビなども吸着してケアしてくれるのでおすすめです。

 

1セットで約8回~10回のスポンジアトリートメントができます。

美容液付きのセットやアフターケアすべて揃ったセットなどあります。

(1セット¥7,744~)

 

 

※画像をクリックすると詳細が見れます。

 

グリーンクレイセット

 

超ごわつき肌には「ハードクレイ」

 

化粧ノリが悪いしすぐ崩れる・・・

触るとポコポコポツポツしている場所がある・・・

毛穴が開いてポコポコ毛穴が目立っている・・・

 

そんな「超ごわつき肌さん」にはハードクレイでのスポンジアトリートメントがおすすめです。

 

しっかりマッサージをしてお肌に浸透させるので、チクチク痛いですが、古い角質を内側からぐぐぐっと押し上げてくれ、弾力やハリなどにも変化が期待できます。

 

こちらも1セットで約8回~10回スポンジアトリートメントができます。

美容液付きのセット、アフターケア揃ったセットもあります。

(1セット¥7,524~)

 

スポンジアトリートメントハードクレイ

 

 

スポンジアトリートメント(男性:額)

上写真:2021.3月(ケア前)

下写真:2021.4月

 

スポンジアトリートメント比較写真

 

 

スポンジアトリートメントをセルフでされたお客様の写真一覧はこちらから。

 

 

 

もうお肌ごわつかせない!毎日のスキンケア&インナーケア

 

ごわつきをリセットしても、今までと同じスキンケアやインナーケアでは繰り返してしまう可能性があります。

もちろん、お肌の代謝は年齢と共に低下するものなので、角質が蓄積しやすくなるのはあります。

ただそれを加速させないように、普段のスキンケアやインナーケアを少し見直していきましょう!

 

 

 

スキンケア編①:クレンジングや洗顔を見直そう

 

お肌のごわつきを改善するためにまず見直したいのが「クレンジングや洗顔」です。

メイクや皮脂汚れなどを落とすための大事なクレンジングや洗顔ですが、洗浄力が高すぎると、必要なお肌の潤いまで洗い流してしまうこともあります。

洗浄力の強いもの、洗いすぎが日常化すると、必要な角質まで洗浄してしまい、乾燥を引き起こし、毛穴がパッカーンと開いてしまいます。

そうするとお肌を潤そうと皮脂分泌が過剰になります。その状態でメイクなどをすると、皮脂とメイクが混ざり合い毛穴詰まりやお肌のごわつきを感じます。

 

 

【オススメの洗顔方法】

 

クレンジングはやはり洗浄力が高く毛穴が開きやすくなります。

いろんな方法を試してお肌の状態が1番良い洗顔方法は「ベビーオイル+プロテオクリスタル洗顔石鹸」です。

 

洗顔のポイントがあるので、気になる方はリンク記事からチェックしてみてください♪

 

≫ノーファンデ美肌計画:毛穴レス美肌洗顔法

 

私はこの方法でファンデーションを使わなくなりました!

私以外にもこの方法でお肌の質が変わった、ニキビができなくなった、ごわごわやざらつきが気にならなくなった、などのお声を頂いております。

 

 

 

スキンケア編②:メイクまでの保湿が1番大事◎

 

朝晩の保湿をすることが基本ですが、特にメイク前の保湿をより丁寧にすることをおすすめします。

保湿が十分にされていないお肌にメイクをすると毛穴にしっかりファンデーションが埋まってしまい、お肌の乾燥→皮脂分泌過剰→角質蓄積という悪循環が出来てしまいます。

メイクの前は化粧水、美容液などで十分に水分チャージをし、クリームorオイルなどで蓋をすることが大事です。

メイク前に毛穴を埋めておくイメージです。

そうすることで、メイクがお肌にダイレクトに付着するのを防ぎ、乾燥を引き起こしにくくします。

 

 

 

インナーケア編①:こまめな水分補給

 

お水はお肌のターンオーバーに欠かせない重要な役割があります。

お肌の古い角質が剥がれ落ちる時、皮膚の下層(若い細胞)を保護するために水分が必要になります。

ここでの水は、外部から補給できません。

化粧水などでの保湿でまかなえるものではなく、内側の水分が必要なのです。

 

私たちが必要とするお水の量は、

「体重×35ml」で、これは最低摂取量だそうです。

※理想は体重×40~50ml

 

こまめに摂取しましょう!と良く聞きますが、詳しく説明すると、

理想は30分に1口を飲むようにすると良いです。

もしくは、唇や目が乾いてきたなと思うタイミングで摂取するのも目安です。

 

 

 

 

インナーケア編②:便秘とバイバイ

 

便秘をすると内臓機能が低下し、お肌に栄養が届きにくくなります。

新陳代謝も低下し、肌代謝にも影響が出て、古い角質が蓄積しやすくなります。

また、便秘が慢性的になると、ホルモンバランスを乱しやすくなったり、自律神経の乱れを引き起こし、お肌もゆらぎやすくなり、肌トラブルを招きます。

便は体に必要でなない排出しなければならないものです。

便秘するとお水を飲まなくなる(飲みたいと思わない)人が多いですが、そこを意識して飲むようにしましょう。

 

 

お肌のごわつきは日頃のスキンケアで予防、スポンジアトリートメントでリセット!

 

お肌がごわついてきたな・・・と感じたら、スポンジアトリートメントで角質をリセットすることでお肌のターンオーバーを正常にしていきましょう。

そして紫外線対策や保湿など基本的なスキンケア、便秘をしないように水分補給、睡眠、食事などの生活習慣をより良いものにしていくようにお肌をサポートしていくことが大事ですね。

 

 

スポンジアトリートメントスターターセット(グリーンクレイ)グレードアップ

特別価格

(税込)

19,000

(税込)
購入はこちら

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

【セット内容】 ・スポンジアパウダー(シリカニードル:グレードアップ)3g(約8回~10回分) ・グリーンクレイ30g ・セルグロウ(ヒト幹細胞培養液配合美容液) ・ハケ330円 ※スポンジアパウダー 6,897円 顔にも身体にも使える、ケイ素の鍼状パウダー。 高級エステトリートメントをご自宅で。 肌を無理に剥離させずにターンオー…

スポンジアトリートメントスターターセット(ハードクレイ)グレードアップ

特別価格

(税込)

19,000

(税込)
購入はこちら

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

【セット内容】 ・スポンジアパウダー(シリカニードル:グレードアップ)3g(約8回~10回分) ・ハードクレイ30g ・セルグロウ(ヒト幹細胞培養液配合美容液) ・ハケ330円 ※スポンジアパウダー 6,897円 顔にも身体にも使える、ケイ素の鍼状パウダー。 高級エステトリートメントをご自宅で。 肌を無理に剥離させずにターンオーバ…

《スペシャルグリーン4点セット》スポンジアトリートメント&プロテオクリスタル美容液&ハケ/グレードアップ

特別価格

(税込)

21,900

(税込)
購入はこちら

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

スポンジアトリートメントスペシャルセットです。 *スポンジアパウダー3g(約8回~10回分) *専用グリーンクレイ30g *プロテオクリスタル美容液30ml           ※スポンジアパウダー  顔にも身体にも使える、ケイ素の鍼状パウダー。 高級エステトリートメントをご自宅で。 肌を無理に剥離させずにタ…

《スペシャルハード4点セット》スポンジアトリートメント&プロテオクリスタル美容液&ハケ/グレードアップ

特別価格

(税込)

21,800

(税込)
購入はこちら

※商品価格以外に別途送料がかかります。

商品紹介

【ショップオーナーおすすめセット】 スポンジアトリートメントスペシャルセットです。 *スポンジアパウダー3g(約8回~10回分) *専用ハードクレイ30g *プロテオクリスタル美容液30ml ハケ330円         ※スポンジアパウダー  顔にも身体にも使える、ケイ素の鍼状パウダー。 高級エステトリートメントを…

関連情報

bihadapuro -セルフケアで美肌を極めるプロへ。

bihadapuro – セルフケアで美肌を極めるプロへ。

『bihadapuro』は、元エステティシャンのオーナーが自分自身で試し、
納得した美容・美肌アイテムだけを取り扱っています。特に人気の
スポンジアトリートメント(シリカニードル)を使用したスキンケアは、
お肌のターンオーバー周期・ニキビ・シミ・毛穴の黒ずみなどの
改善におすすめです。お肌のお悩みなど、お気軽にご相談ください。

屋号 bihadapuro
営業時間 9時~17時 : 不定休
代表者名 今村 理沙'(イマムラ リサ)
E-mail bihadapuro@gmail.com

コメントは受け付けていません。

特集