【グリーンピールの効果や料金】背中やお尻にも効果的?セルフでもできるのか?
グリーンピールは「肌質改善」や「ターンオーバー促進」に効果があると話題。
でも「高そうで踏み込めない」「何回ぐらいしなくちゃなの?」「セルフでできたりしないのかな?」「顔以外にも使える?」など気になる人も多いはず!
今回はグリーンピールの効果や料金設定、効果を持続する方法、背中やお尻などのボディケアについてご紹介していきます。
グリーンピールとは?
グリーンピールはドイツ発祥のハーブピーリングです。
歴史は長く60年以上!
天然ハーブのみをブレンドしています。
このハーブをお肌に擦り込んでいき、お肌の活性、再生をしていくお手入れです。
ハーブが針状になっているので、擦り込むときにチクチク感じます。
グリーンピールの効果
グリーンピールの目的は「お肌のターンオーバーを正常にすること」です。
ハーブをお肌に入れ込むことで、お肌本来の機能を取り戻すよう促します。
古い角質が押し上げられ自然と剥がれ落ちていくのもグリーンピールの特徴です。
グリーンピールはどんな肌悩みにおすすめ?
グリーンピールは、繰り返すニキビやニキビ跡、毛穴シミになったお肌に悩んでいる人におすすめです。また、グリーンピールの特徴として、肌剥離があるので、皮むけ期間を気にしない方に向いているでしょう。
顔だけじゃなく、背中・お尻にも使えるのか?
グリーンピールは、背中やお尻も施術可能です。
サロン次第ではバストや腕、脚、頭皮などさまざまなパーツメニューがあります。
背中のニキビや紫外線によるシミやそばかすへのアプローチ、お尻のニキビや色素沈着などに効果的です。
グリーンピールの料金
グリーンピールは5days、3days、1day、ソフト1dayなど入れ込むハーブの量に合わせて価格が違います。
5daysが1番ハーブの量を使うのでお値段も1番高いです。
サロンによってアフターケアは別だったり込みだったりでお値段が違いますが、以下相場ご紹介します。
グリーンピール | 相場料金 |
5dys | 44,000円 |
3days | 32,780円 |
1day | 38,500円 |
ソフト1day | 18,000円 |
相場の料金なので、これ以上に高くなるサロンもあります。初回だと安くなるところも。ベテランの施術は別料金というところもあるので、最初に価格を聞いておくと安心です。
アフターケア料金
アフターケアは、グリーンピールから5日後以降に再度サロンに足を運び受けるものです。
グリーンピールによって古い角質が押し上げられているので、このカサカサした角質の除去のサポートケアにもなります。
アフターケアの内容にもよりますが、
だいたい10,000円前後が相場のようです。
初回限定でサービスしているサロンもあります。
ホームケア商品
グリーンピールに欠かせないのがホームケア商品です。
ホームケア商品 | 料金 |
ハーバルケアローション | 5,830円 |
スペシャルケアクリーム | 7,920円 |
プレミッシュバムル | 7,040円 |
オプティマムプロテクションクリーム | 7,150円 |
スペシャルレギュレーティングクリーム | 7,920円 |
グリーンピールを本格的にするのであれば、5daysを受け、アフターケア、ホームケアもしていくほうが効果的といわれています。(1回あたりの総額10万
グリーンピール背中やお尻料金
ボディパーツの大きさによってハーブの量を変えるので値段もそれによって変わります。
手のひら一つ分をお顔と同じ1パーツ分と考え値段設定しているサロンもあります。
(例えば、1パーツ33,000円前後で値段設定など)
レベルと回数で価格が変わりそうです。
グリーンピールはセルフでできるのか?
グリーンピール高くて続けられない、でも効果はすばらしいの!なんとかセルフで出来たらいいんだけど…
こう思う方もいますよね。
エステサロンにずっと通うのも億劫だし、これだけ美容が盛んな時代なんだから、セルフでできそうな気もしてきますよね?
しかし、残念ながらグリーンピールは、サロンやクリニックでのケアのみで、セルフで商品化していません。(そりゃそうだ笑)
グリーンピールセルフの代替商品に?「Moaliceトリートメント」
グリーンピールのセルフがしたい、そんな方にぜひお試ししていただきたいのがMoaliceトリートメントです。スピキュール(ニードル入り)のクリームでマッサージし、肌リペアしていくトリートメントです。
ダウンタイムもほとんどないので、気軽に手軽にケアできます。

スピキュールが配合されたクリームをお肌に塗布し、マッサージしていくという簡単なケアです。簡単なケアなのに、スピキュールがしっかり作用し、お肌の再生をサポートしてくれます。
古い角質がたまっている方は、剥離があることも💡
グリーンピール vs Moaliceトリートメントどっちがいい?
グリーンピールとMoaliceトリートメントの違いをまとめてみました。
グリーンピール | Moaliceトリートメント | |
施術方法 | エステでプロが施 | 自宅で簡単セルフケア |
有効成分 | ハーブ | スピキュール クレイ ビタミンC誘導体 ヒト幹細胞培養液エキス ハーブ |
ダウンタイム | 5日以上剥離あり | 摩擦を抑えてダウンタイム短縮 |
コスト | 1回50,000円前後(複数回必要) | 19,800円で25回~50回使える |
刺激感 | ピリピリ感 | 楽しめる範囲のチクチク感 |
💡グリーンピールが向いている方は、
- 1回でガツンとお手入れしたい方
- プロに管理してもらいたい方
- ハーブアレルギーなどがない方
- 信頼できるエステサロンに通っている方
💡Moaliceトリートメントが向いている方は、
- サロンに通うのが面倒と感じる方
- 自宅で本格的なケアをしたい方
- コスパ重視な方
- 自分で自分の肌と向き合いたい方
Moaliceトリートメントのお肌に合うプランや頻度、マッサージの方法など、お一人お一人に合うものを提供したいと考えています。元エステティシャンの私にお気軽に相談していただけると嬉しいです!
おまけ:グリーンピール愛用と噂の芸能人?!
「グリーンピールしています」などとSNSで発信している芸能人も多いですよね。
例えば、紗栄子さん(タレント・モデル・経営者)もインスタグラムのストーリーズで紹介していました!
その他にも、
・野崎萌香さん(モデル)
・水川あさみさん(女優)
・田中里奈さん(モデル)
・浅見れいなさん(モデル)
・木下ココさん(モデル)
・西脇綾香さん(perfumeあーちゃん)
などなど。
グリーンピールをするなら専門店がおすすめ
グリーンピールは、機械を使って施術するものではなく、施術者の手でマッサージしていくものです。グリーンピールを専門にしているサロンのほうがベテランが多く揃っています。信頼できるサロン、担当者に施術してもらうのが良いです。
自宅で手軽にケアしたい方にはぜひシリカニードルトリートメント「Moalice」もご検討頂けると幸いです。
Moaliceトリートメント (Moaliceクリーム、Moalice Needle Plus+)
商品紹介
Moaliceトリートメント美容液セット
商品紹介
関連情報