フィギュアスケート選手のメイクレッスンしてきました♪
フィギュアスケート選手のメイクレッスン。
こんにちは!
bihadapuroの今村理沙です。
な、な、な、なんと!
先日フィギュアスケート選手のメイクレッスンをしてきました。
こんな貴重な経験なかなかできないので嬉しさ半分、本当に私なんかでいいのかというドキドキの不安半分です。
ありがたいことに今回で3回目。
大会も控えている大事な時期ですので、写真は載せません。(本当はびっくりなほど変身したので載せたい笑)
フィギュアスケート選手は自分でメイクする
フィギュアスケート選手のほとんどが自分でメイクをするそうです。
もちろん日本を代表するようなトップ選手にはメイクさんがいることもあるそうですが、だいたいは自分でするんだそう。
スポーツの中でも見栄えも重視されるというか、魅せるスポーツなので、衣装やメイクもアピールには欠かせないポイントなんだとか。
確かに、見惚れるスポーツですよね♡
make up forever認定のディプロマを取得
実は私、専門学生時代にロンドンでショーメイクの研修を受講し、make up forever認定のディプロマを取得しております。
(使う機会なくここまできましたが(笑))
専門学校ではテストがあって、ショーが必ずあるんですよね。イメージ、衣装、メイク、ヘアメイクなどすべてチームで話し合って作り上げるんです。
そんな経験がこんな形で生かせる日がくるなんて、本当に何が起こるか分からない!と感じます。
今回は、眉毛カットの仕方、衣装や曲に合わせたメイクを提案、レッスンしてきました。
眉毛も1度もカットしたことがないとのことだったので、眉だけでかなり変わりました♪
レトロでカントリーな感じに合わせたメイクと爽やかで水を感じさせる上品メイクをテーマにレッスンしていきました。
レッスン時間は2時間ほどだったので、自分自身で上手にできるまでの時間はなかなか取れなかったのですが、その翌日から毎日メイクした顔写真が送られてきて、アドバイスを求められます。(笑)
そのすごいやる気とメイクを楽しんでくれているのもとても嬉しくて嬉しくて、力になりたいと思わせてくれる魅力的な子です。
夢のために努力を楽しむ姿に尊敬しました。
フィギュアスケートが大好きでフィギュアスケートのために全力を注ぎ、通信制で高校に通い、引っ越しまでしてコーチの元にやってきた女性で、本当にスケート一筋。
コレだ!というものをすでに見つけていて、その目標のために毎日毎日練習をし、夢のために引っ越しをするというその行動力とご家族の理解と支え、本当にすごい、羨ましい、年下とか関係なく尊敬の気持ちでいっぱいになります。
そして、今までメイクに興味を示さなかった子が、夢のために必要なスキルということが分かった途端、このやる気。
なんだろう・・・(比べものにならないのですが)自分のがむしゃらに美容の仕事に捧げてきた青春、美容が好きという初心の気持ちを奮い立たせてくれるんですよね。
目標に向かって楽しむ姿ってやっぱり素敵ですよね。
そして、年齢とともにメイクを楽しめていない自分にも気付きました・・・とりあえず、しとこうか的なものになっていました(笑)
メイクだけでなく、日々の暮らしを楽しむ、ちょっとしたことに感謝できたり、自分を可愛がり大切にする、そして自分の大切な人や物を大切に思う、こういう温かい気持ちを持てる毎日に、世の中になることを期待して、まずは自分から愛してあげたいものですね♡
bihadapuro -セルフケアで美肌を極めるプロへ。
『bihadapuro』は、元エステティシャンのオーナーが自分自身で試し、
納得した美容・美肌アイテムだけを取り扱っています。特に人気の
スポンジアトリートメント(シリカニードル)を使用したスキンケアは、
お肌のターンオーバー周期・ニキビ・シミ・毛穴の黒ずみなどの
改善におすすめです。お肌のお悩みなど、お気軽にご相談ください。
屋号 | bihadapuro |
---|---|
営業時間 | 9時~17時 : 不定休 |
代表者名 | 今村 理沙'(イマムラ リサ) |
bihadapuro@gmail.com |