【写真あり】エラスチンサプリの効果は?1ヶ月のリアル口コミレビュー 2025.04.22 インナーケア美肌スキンケア情報 更新日:2025年10月14日 「エラスチンサプリって、本当に効果あるの?」「コラーゲンは聞くけど、エラスチンって何が違うの?」 そんな声をよくいただくので、今回は私自身がモニター様にお願いして、1ヶ月間の変化をリアルに記録してみました。 肌のハリや弾力を支える“エラスチン”が、どんなふう... 詳しくはこちら
生理前~生理中にシミや肝斑が目立つ?!老け顔にならないために押さえておきたい正しいスキンケア 2025.04.22 シミ・くすみ美肌スキンケア情報 「なんだか最近、シミが濃くなった気がする…」 「肝斑が前より目立つ…?」 そんな風に感じるのは、生理前〜生理中のタイミングではないでしょうか?実はこの時期、ホルモンバランスの変化によりメラニンが増えやすく、肌のバリア機能も低下しやすい状態に。 今日は、私自身が肌を守るために意識しているケアと、エステティシ... 詳しくはこちら
【ハーブピーリング失敗?】よくあるトラブルと安心セルフケアの選び方 2025.04.01 美肌スキンケア情報 【ハーブピーリング失敗?】よくあるトラブルと安心セルフケアの選び方 「ハーブピーリングって肌にいいって聞いたけど、思ったより赤くなった…」 「ニキビが悪化してしまって、これって失敗?」 最近はセルフでもできるハーブピーリングが増えてきましたが、効果が大きい反面、お肌に合わないと感じるケースもちらほら見か... 詳しくはこちら
【生理前のあごニキビ対策】繰り返す吹き出物の原因とケア方法を徹底解説! 2025.03.31 ニキビ・ニキビ跡美肌スキンケア情報 「生理前になると、決まってあごにニキビができる…」「繰り返すニキビにうんざり…」 季節の変わり目や生理前にあごにポツポツとニキビができやすく、鏡を見るたびに憂うつな気持ちになっていたことがあります。 実践してよかった肌の整え方やスペシャルケアもご紹介していきますね。 セルフでできるスピキュール... 詳しくはこちら
ハーブピーリングとは?種類・効果・サロンの選び方まで、元エステティシャンが徹底解説! 2025.03.27 美肌スキンケア情報 最近また注目度が高まっている「ハーブピーリング」。サロンのメニューでも見かけることが増えましたし、「セルフ」でできるアイテムも登場し、気になっている方も多いのではないでしょうか? この記事では、ハーブピーリングの効果や種類、施術後の経過、さらにサロン選びのポイントまでを、元エステティシャンの視点からわかりやすく... 詳しくはこちら
【毛穴たるみや顔むくみケア】運動不足な顔に喝!メリハリフェイスで若見え肌へ 2025.03.26 たるみ・シワ美肌スキンケア情報 「最近、顔がなんとなくぼんやりして見える…」「毛穴が縦に伸びたような気がする」そんな風に感じたことはありませんか? それ、もしかしたら顔の「運動不足」が原因かもしれません。 今回は、「毛穴たるみ」「むくみ」「ホウレイ線」などのお悩みに繋がる “顔の筋力低下” に着目して、 自分でできるケア方法や、毎日... 詳しくはこちら
産後のシミや肌荒れにショック!原因と自宅で出来るスキンケア法を紹介 2025.03.13 シミ・くすみ美肌スキンケア情報 妊娠中から産後まで、女性の体は大きく変わります。ホルモン分泌量の変化が大きく、女性の人生の中で1番変化すタイミングと言えるでしょう。その影響は、身体だけでなく、髪やお肌にも影響します。もちろん気持ちにも。 「出産したらシミが増えた気がする」 「産後の肌荒れがひどい」 「今までと肌質が変わってどうしたらいいのか分... 詳しくはこちら
毛穴が黒い原因と部位別ケア紹介!おすすめセルフケアで肌をクリアに 2024.11.12 毛穴開き・黒ずみ美肌スキンケア情報 「毛穴が黒い!なんてことでしょう!泣」 と鏡の前で声にならない悲鳴を上げたことがある人も多いのではないでしょうか? 見つけてしまったら終わり…あの手この手でギュッギュッと押し出したり…なんてことも経験済みなのでは?(笑) ここでは、毛穴が黒くなる原因を解説し、特に気になる「鼻・頬・おでこ」の部位のケア方法を紹介し... 詳しくはこちら
酒さでお悩みのお客様から嬉しいご報告を頂きました! 2020.12.01 美肌スキンケア情報赤ら顔・酒さ 酒さの原因は不明と言われています。 個人差がありますが、赤ら顔やほてり、痒みなど・・・。 皮膚科での通院、ハーブピーリングなどを検討し、bihadapuroショップ「スポンジアトリートメント」を選んでくださったお客様から嬉しいご報告を頂きました。 酒さでの赤ら顔で皮膚科に通院、エステでハーブピーリングを検討 ス... 詳しくはこちら
小鼻の赤みの原因は?原因別の簡単スキンケア法で改善 2020.11.20 美肌スキンケア情報赤ら顔・酒さ 小鼻の赤みが気になって、毎日コンシーラーで消しているという人も多いのではないでしょうか? 昔、美容専門学校のエステ科の先生が「小鼻が赤い人は炭水化物が好きな人」なんて言っていましたが、その真意は謎のままです(笑) 「小鼻の赤み」と言っても、原因が異なりますので、その原因別のスキンケア法をご紹介致します。 小鼻の... 詳しくはこちら
毎日コツコツ。究極の美肌術!マインドフルネスで美容時間。 2020.09.14 美肌スキンケア情報 数年前から話題の「マインドフルネス」。 皆様は聞いたことありますか? さまざまな年代、さまざまな職種、関係なく、すべての状況の方にとても役立つ「マインドフルネス」。 今では会社研修などでも用いられたりしているようですね。 私の娘が通うこども園でも5分ほどのわずかな時間ではありますが、取り入れています。 今回は... 詳しくはこちら